Sat 01/12, 2008

週末日記 [Misc. ]

NetBSD on BBR-4MG の続き。手元で make した kernel で USB メモリをマウントできた。と思ったら、やっぱりエラー。Kawauchi さん版でも同じようにエラーになることがある。リブートして同じ kernel を使っても挙動が異なる。config で USB_DEBUG オプションを有効にすると、また調子が悪い。別の USB メモリで試してみようと fdisk/disklabel/newfs. 誤って MBR 領域を壊してしまった。こうなると通常の方法では回復できない。どうしたものか。

[2008.01.14]
と言うことで、かわうちさんのお蔭を持ちましてなんとか動かすことができました。ありがとうございます。

ついでながら、USB ハブを噛ませたり、CF-USB アダプタ経由だとうまく認識しないようだ。

Posted by masato at 11:50 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1503
コメント

NetBSD/i386とかならば、dd if=/dev/zero of=/dev/rsd0d count=63などで
先頭を消してからfdisk -uで改めてパーティションを切りなおすと復活すると思います。

Posted by: かわうち at 01/13, 2008 04:55 PM

かわうちさん、いつもアドバイスをありがとうございます。
それが何をどうしたものやら、'/dev/rsd0d: Device not configured' で NG です。Windows ではサイズ 0 と見えます。
最初に適当にやらかしてサイズが異常になった(512M のところが -512M と見えたりする)のを、更に disklabel でシリンダ数などを変更したりしたあげく訳の判らない状態にしてしまいました。
きちんと記録しながら作業しないと駄目ですね。

Posted by: masato at 01/13, 2008 06:22 PM

ハード的におかしくなってしまったのでしょうか...。
あっちにも書きましたが、USBの回路周りも再チェックされたほうが宜しいかと思います。(お節介ですみません)

Posted by: かわうち at 01/13, 2008 08:27 PM

お蔭様で IBM の 32MB から別の USB メモリ(A-DATA Super SD Duo 512MB)にしたら調子良く動くようになりました。回路周りは念のためにパスコンを追加しておきました。
もう一台改造する予定ですので、今度はアドバイスいただいた点に注意し、USB 両方ともうひとつのシリアルも引き出してみようと思います。
ありがとうございました。

Posted by: masato at 01/13, 2008 09:37 PM
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?