09/13, 2006

kengo.ThreadFlow at Coo [Live and Event ]

昨夜はくうkengo.ThreadFlow 06のライブで、ギターの古館さんがゲスト。ヘンな曲が多いのとヘンな MC に結構困っていたり、いなかったり。ドラムのゆういちさんは新しいセットで叩きまくってました。腰の具合もよろしいようで何より。ベースのパンダ小田島さんは近々御結婚だとのことでおめでとうございます。新婚旅行は中国・四川省ではなく、ジャスxxxで盛大なパーティの予定もないそうですが、いいんでしょうか。ちなみにワタシのところは旅行もパーティも何もしていませんが何か?

演奏曲の題名に "ARP Poison" てのがありまして、私は不勉強にしてこの言葉を知らなかったのですが、コンピュータネットワークでの盗聴技術のひとつだそうです。LAN 内での IP アドレス - MAC アドレス対応情報(ARP テーブル)を偽装操作して盗聴する技術なので、LAN 内あるいは以前の Yahoo! BB のようなナニなアレでは注意しましょう。ARP が偽装されると通信経路が異常になるために通信に障害をきたすのですが、Proxy(中継)と組み合わせることでゴニョゴニョ、とばれないように悪さをするわけです。L2 スイッチを介したネットワークでの他の機器間のパケットモニタなどにも使われます。という訳で公衆無線 LAN やホテルなどでのインターネット接続も同様。暗号化されていない状態でパスワードなどの機密情報を流すのは厳禁です。詳しくは "ARP Spoofing" とか、"IP Spoofing" といったキーワードで検索して調べると良いでしょう。組織内ネットワーク管理では接続されているコンピュータの MAC アドレスを予め調べて ARP 表を固定しておき、登録されていない機械の接続を検出できるようにしておくのがベターです。

Posted by masato at 08:06 AM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1200
コメントする

お気軽にコメントください。携帯電話等からは多分投稿できません。ゴメン。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、2ヶ月よりも以前の記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?