Fri 03/28, 2008

金曜日の日記 [Misc. ]

注文してあった Interface 誌が届く。Fujitsu FR マイコン基板が付属。USB ターゲットに加えて USB ホスト、OSD とこれまで以上に豪華版だ。デバッグインターフェース用 USB-UART コネクタ、VGA コネクタ、水晶発振器を半田付けして動作テスト。48MHz 発振器は BBR-4MG 改造で使った表面実装タイプのもの(キンセキFXO31FL)にリード線をつないだ[実装した基板の写真(1)(2)]。USB コネクタが足りなくて USB 機能のテストは出来ず、とりあえず LED チカチカと OSD の確認まで。

Make:04 を購入。創刊号以来だ。アメリカンな豪快さは相変わらず。個人的に注目は第3特集の SKETCH、に Arduino クローン。

C/C++のポインタの機能--参照渡しののような処理」(ZDNet Japan builder)。ちょっとこれは酷い。コメントで誤りの指摘を受けての修正も的外れだ。Perl だったら良かったんだけどね。

月間 美術の窓」は河鍋暁斎の特集。

DoS 攻撃(?)は相変わらず続いている。ルータでフィルタリングしても帯域が無駄に使われるのは変わらない。

Posted by masato at 11:36 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1546
コメント

外からアクセスする分には状況が判らないのですが、DoS攻撃への応戦お疲れ様です。


「C/C++のポインタの機能--参照渡しのような処理」

素晴らしいネタの提供ですね。そもそもこのタイトルからして、「秘密のなんとか」とか、「適当ななんとか」に匹敵する。シャレで書いているんですかね。

Posted by: せくすぃ部長 at 03/29, 2008 05:45 PM

DoS 攻撃は相手側プロバイダに連絡して、その結果か 16:36 に収まりました。まぁ、ログがゴミだらけになるくらいで実害というほどではありませんでしたが、ADSL だったら厳しかったかも。

ポインタの話の著者は技術書籍も書いている人らしいですが、大丈夫なんでしょうか。

それから、お蔭様で MCF51 を載せたほうのダイアモンドエースも動きました。ありがとうございます。

Posted by: masato at 03/29, 2008 07:50 PM
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?