Mainich Interactive の記事によると一ツ橋大で「携帯メール利用し集団カンニング」がおこなわれ発覚したとのこと。発覚の理由が「同じ内容の不正解が多数あった」からというのが可笑しい。となるとその答えが正解だったら判らなかったのではないだろうか。
Posted by masato at 09:23 PMおそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。