Sat 08/07, 2010

北斎漫画展 [Art , Books ]

hokusai-manga北海道立文学館で開催中の北斎漫画展を見てきた。北斎については私が説明するまでもないだろう。今回の展示は京都の芸艸堂に伝えられる版木とそれによる再摺作品が目玉だ。薄手の半紙本では潰れてしまうような細かな描写の版木を目の当たりにすることができる。

今日は芸艸堂の福島清剛氏による講演も開催された。こうした版本の版木の多くは様々な理由で消失しているのだが、同社が明治期に絵画ものを中心に版元から購入し、それを京都に移管したために関東大震災や戦災を逃れることが出来たそうだ。同社からは暁斎の「暁斎楽画」などの再摺作品も販売されている。やはりこうしたものを見ると何でもかんでもデジタル化ってのは淋しいなと思う。ま、それが時代の文化だと言ってしまえばそれまでだけれど、後世にどうなるのか余計な心配もしてしまう。

Posted by masato at 09:17 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1771
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?