Tue 05/27, 2014

生存報告 [Electronics ]

すっかりブログの更新をさぼっておりました。数少ない読者の方にはごめんなさい。細々と続けて電子工作とか趣味のカメラなどの写真は Flickr に掲載しています。そのうち個別に紹介するかも知れません。電子工作ネタのうち、mbed に関してはユーザーページにいくつかコードなどを置いています。普段のつぶやきは Twitter のほう(@n24bass)でよろしくお願いします。

そしてどうでもいい話。

  • aitendo の GR-SAKURA ボード用 LCD は見る角度によって発色が結構むごいことになるぞ。
  • STM32F429I-DISCO で使える Ethernet PHY (RMII). http://www.emcraft.com/stm32f429discovery/connecting-to-ethernet-on-stm32f429
  • STM Nucleo とか Arduino コンパチなボードには mbed でも共通のピンシンボル名がつけられるようになったようで、同じソースコードでシールドを動かすことができる。
  • 秋月電子で扱っているシャープのメモリ液晶はちょっと雑に扱うと接触不良が起きやすいようだ。
  • Linux を初めて触るのなら、入門には Raspberry pi よりも、Windows 上ででも VM で動かしたほうが良い。それよりもジャンクな PC にでもインストールして使うのが、なお良いと思う。
  • Ubuntu は標準版より Lubuntu だ。

Posted by masato at 09:57 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1865