IBM の PCMCIA 接続ポータブル HDD Travelstar E。8GB と 10GB の2種類があり、USB 接続キットが附属しているものもあるようだ。8GB のドライブは DYLA-28100。確か、以前の Apple PowerBook に使われていたアレだ。IDE 2.5" だが、厚さが 17mm なので、内蔵ドライブを取り出して他に使おうという方は御注意。
こちらは Century の CDRW 4220。ジャンク品でケースだけを購入したため詳細は不明。一般的なノートPC 用 CD-ROM ドライブが収まる。これまたジャンクで仕入れた TEAC の CD-224EB を入れてみた。実は上の Travelstar E 用の接続ケーブルが使用できる。とりあえず、外部電源も不要だ。例によって、この文章の記述は無保証なので試行は自己責任でよろしく。
ちなみに ViPowER の SmartCable シリーズの IDE コネクタも同形状であるが互換性はなかった。
おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。