Sat 12/14, 2002

ADSL でマルチセッション [Computer and Networking ]

NTT のフレッツADSL では同時に2つのPPPoEセッションを張ることができる。これはつまり、1本のフレッツADSL回線で同時に複数のプロバイダを使用できるということだ。例えば、NTTのフレッツスクエアというサービスを使うために普通はプロバイダへのPPPoEセッションを切る必要があるのだが、同時複数セッションを使えば切らなくて済む。最近のルータでは、この複数セッションに対応したものもあるが、そうでない場合にはどうしたらよいだろうか。

私が使っているルータ Prestege 314 の販売元、ブレーンの掲示板でこんな方法が紹介されていた。これによると、普通はADSLモデムとルータを直結しているところにハブを挟んで複数のルータを使うようになっている。PPPoEに対応していればルータではなくてもよいわけだから、PCのそのためのネットワークドライバを仕込んだものでもいい。

Posted by masato at 11:54 PM
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?