Tue 02/04, 2003

BUG [Computer and Networking ]

バグ、つまりはコンピュータプログラムの誤りのこと。仕事のプログラムにつまらないバグを入れてしまったことが判明。仕様変更があって追加した部分の影響で、最初に正しく動作していた機能に不足が生じている。即座に修正。テスト担当者も見落としていたようだが、修正に伴うバグの発生はありがちなパターンなだけにどうにも体裁が悪い。一度出来てしまったものに後から手を入れる際には、十分以上に慎重に行なうというのが鉄則だ。実際の変更は僅かでも、その影響範囲を確実に押さえておかなければならない。反省。

コンピュータ・グラフィックス(CG)が映画に使われ始めた頃に TRON という SF 作品があった。そのなかでバグを文字通り、虫のアニメーションとして表現した部分があったと記憶している。その箇所は CG 風の手書きのように見えた。やはりジョークだったのだろうか。

2/5 追記
反省している傍から別のバグが復活していて面目ない事この上ない。その上、状況が十分に伝わって来ていなくて凹むことしきり。

Posted by masato at 11:58 PM
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?