Mon 12/15, 2003

続・blog 雑感 [Site info. and blog ]

11.26 「blog 雑感」の続き。

さきの記事でも紹介したようにNifty の CocoLog だの新しい blog サービスが始まって「blogはキャズムを超えるか?」などと、またぞろ騒がしいが、ここでの "blog" を Web 日記のようなものまでも含めるならば Yes だろう、と今度は言ってみる。それは "blog" であることが理由ではなくて、単に CocoLog をはじめ、はてなダイアリー楽天広場などを使うことにより、Web ページ開設への障壁が低くなったからだと思う。実際に周囲でそれらの利用者が急増している。もちろん、情報発信に全く関心が無い層にまで広がることはないだろうから、それは除外しての話だが、或いは全くのプライベートユースもありえるのか。

HTML を意識しないで済むようなエディタを使うにしても FTP だのリンクの管理だのデザインだのはそれなりに面倒だ。私もこうして自分でサーバを構築して MovebleType を使っているが、CMS ツールとしてコンテンツの作成管理が簡単だからというのが最大の動機である。前述のようなサービスでは極端に言ってレディメイドのフォーマットを使うことで自らはコンテンツ以外の面倒なことをほとんど気にしないで済む。その上で他とちょっとだけ違うようなカスタマイズも簡単だ。仲間内でレンタルなどの掲示板を使っていて、それに飽き足らなくなったユーザーがこれらのサービス利用者になるだろう。blog がオンライン・ジャーナリズムだとかとは関係ない。毎度ヘソ曲がりな意見で申し訳ない。そして、それらのサービスがビジネスとして成り立つか否かは「金持ち頭脳・フリーター級」のワタシには聞かないで欲しい。

[2003.12.17]
"blog og the yeah" なるイベントがあったそうで。ふーん、"network styly*" は選外なのか。まあ、これからもワタシの興味からは外れた所のものという事が確認できたようなものだ。ビジネス的には「blog の在り方」なんてのは実はどうでもいい事だろうしね。

Posted by masato at 11:45 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/631
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?