実家で契約しているインターネットプロバイダが、オレオレ証明書を使っている。しかも一般的なブラウザでは URL 表示などが隠されてしまう。困ったもんだ。あなたのブラウザが適切にセキュリティ設定されているならこのリンクを辿ると、「Web サイトが未知の認証局により認証されています」のような警告が出るだろう。この問題については次のページなどを読んで欲しい。
「オレオレ証明書」にご用心? あなたのPCを守る認証システムを考える
[ITmedia エンタープライズ]
それから、固定 IP 契約でない場合には DHCP での IP 割り当てになっているが、ケーブルモデムに接続する機器を変更した場合、しばらくの間アドレスが割り当てられない。また、常時接続していても IP アドレスが変更になることも多いようだ。まぁ、こちらについてはあまり文句をつけるつもりは無い.
おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。