Wed 10/01, 2008

TBLCF [Electronics ]

TBLCF.jpgインターフェース誌 ColdFire 基板(12)

TBLCF は "Turbo BDM Light ColdFire interface" の略で Freescale 社の 32 bit マイコン、ColdFire シリーズ用のデバッグアダプタ。情報は http://forums.freescale.com/freescale/board/message?board.id=CFCOMM&thread.id=624 から(要登録)どーぞ。

@ele で紹介されていたのでセクスィ部長版 JB16 基板で互換ボードを組み立ててみたが、これがどうにも動かない。@ele でぐらろさんから送っていただいたボードは問題なく動くから問題はターゲット側ではない筈だ。オリジナルで指定されているシュミットトリガインバータ 74VHC14 の替わりに使った HC14 (入出力トレラント機能なし)がまずいのか。要継続調査だ。写真はインターフェース誌 ColdFire 基板(CQ-FRK-52233)につないでいるところ。隣はパラレルポート版 BDM インターフェース。

[追記]
JB16 のピン配置を眺めていて配線ミスに気が付いた。orz

Posted by masato at 10:24 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1633
コメント

そうなんですよ、私も作成しましたが、何故か動いてくれないので、現在放置中です。
夜中に小人ちゃんがやって来て、直してくれる事を期待しつつ、、、。

PIN数が違うだけなのに???。
あ!、インバーターは14ではなく540を使ったけれど、、、多分関係しないよなぁ。シュミットが必要な程波形は鈍っているのかなぁ。

Posted by: せくすぃ部長 at 10/02, 2008 10:51 AM

あ、そうそう、どんな感じでしたか。
私のは確かCodeWarriorからデバックケーブルとして認識できなかった様な気がします。

Posted by: せくすぃ部長 at 10/02, 2008 11:15 AM

CodeWarrior からの認識はできていて、debug に入ろうとすると 【ColdFire GDI Protocol Adapter: Can't connect】 となります。ログを見ると DiGdiInitIO でエラーとなっています。この辺りは @ele の Freescale コミュニティ掲示板に書きました。

設定については TBLCF のドキュメントや @ele でぐらろさんが書かれている通りです。私はファームウェアを直接 JB16 基板に書き込んでおきましたが、その後に tblcf_bt.exe で更新することもできています。

で、ついさっき配線ミスに気が付いたので今夜修正して試してみます。

Posted by: masato at 10/02, 2008 11:37 AM
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?