@ele で「ぐらろ」さんから譲っていただいた TBLCF 基板の組立てをおこなった。基板と周辺部品はしばらく前に受け取っていたものの肝心の MCU (MC908JB16JDWE) の入手が遅れていて、先日届いたサンプルでようやく完成した。製作手順も詳しく紹介されているから、0.65mm ピッチの IC や 1608 サイズのチップ部品を 100 円ショップの老眼鏡を武器に半田付けすれば良い。ファームウェアの書き込みも専用のライタは不要で USB 経由でおこなえる。
![]()
写真の少しサイズの大きい基板が今回組み立てたもので、小さいほうが完成品をぐらろさんからいただいたもの。
この TBLCF を使いたいという方には @ele でぐらろさんが配布していますが、私からも提供できます。連絡は @ele 内 masato までどーぞ。
おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。