bird.dip.jp
day in, day out.
« January 2012
|
Main
|
March 2012 »
Fri 02/03, 2012
BeagleBone で I2C センサを使う [
Electronics
]
Using the beaglebone as a weatherstation
[
Koen's blog
] 辺りを参考に I2C 温度センサデバイス LM73 を I2C2 につないでみた。
more...
Posted by masato at
10:27 PM
|
コメント (0)
|
トラックバック(0)
Sun 02/26, 2012
二月の読書日記 [
Books
]
第六ポンプ / パオロ・バチガルビ
「ねじまき少女」の作者による短編集。こういったSFを読むのは体力が要ることを思い出したが、こちらのほうが読みやすいと思う。
あんじゅう - 三島屋変調百物語事続 / 宮部みゆき
「巷説」ではなくて「三島屋」の百物語。大極宮の3人は時々入れ替わっているのかもしれない。
あやかし草子 / 千早茜
御伽噺風の妖怪小説。甘っちょろいと言われそうだけど、こんなお話が好きだ。同じ作者の別の作品も読んだ。
RDG レッドデータ・ガール - はじめてのお使い / 萩原規子
文庫化を機に読んでみた。その昔に NHK の少年ドラマシリーズを見たときのようなわくわく感が甦る。絵本作家の酒井駒子さんの表紙も良い。今のところ、文庫化は続く「はじめてのお化粧」まで。
仏果を得ず / 三浦しおん
文楽の世界を題材にした話題作をこれも文庫化を機に読んでみた。文楽を観たのは一度だけだが、結構惹きこまれた。演目は歌舞伎と同じようなものも多いが、人形という抽象化がされていることもあってか芸術としての純粋度がより高いと思う。
Posted by masato at
08:10 PM
|
コメント (0)
|
トラックバック(0)
« January 2012
|
Main
|
March 2012 »