Fri 06/08, 2012

札幌 Arduino 勉強会 [Electronics ]

昨日行われた「第4回 札幌 Arduino 勉強会」に参加した。このところ、こうした勉強会の類には全く参加できていなかったのだけれども、LED TILE の金沢大学・秋田純一先生や、北大の青木先生も見えるとあって、これは行かねばと思った次第である。今回は LT 大会ということで、初参加にも関わらずそちらにも参加させていただいた。LT では 11 名が様々な Arduino あるいはフィジカルコンピューティング絡みの話をされ、どれも非常に興味深いものだった。参加者は北大、はこだて未来大学、金沢大学の関係が多かったように見受けられた。帰宅後に発表者の情報を検索し「おー、あのブログの人か」と改めて感心したり、世界は広くて狭い。

私は「フィジカルコンピューティングあれこれ ~Gainer,Arduino,mbed,BeagleBoneでこんなことしたよ」と題して、各種フィジカルコンピューティングデバイスの軽い紹介をした。スライドはこちら。それに Twitter での #sap_arduino 関連まとめ

金沢大の秋田先生は「電子工作とコンピュータの間の断絶」のような話をされた。その辺は私の関心分野でもある。やはり OS/デバイスドライバの有無は大きいと思う。という訳でマイコン工作と OS の両側に手をだしている。閉会後、先生にお願いして LED TILE の基板を分けていただいた。改めてこの場でもお礼申し上げます。この基板は Arduino nano を搭載するスタイルのもの。nano はもっていないが ATmega328 はあるからなんとかなるだろう。しかし手持ちの 8x8 Matrix LED は極性が逆のものでそのままでは使えない。早速部品を調達しなければ。

青木先生は時節柄「サイバー鳴子」のお話。先生には DSP マイコン絡みの話も伺ってみたいものだ。

次回もぜひ参加してみたいものだが、都合がつくかどうか。

Posted by masato at 09:36 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1829
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?