Fri 12/05, 2003

迷惑電話 [Computer and Networking ]

勤務先のある地域が某 ISP の光ファイバサービス対象地域になったとかで、宣伝の電話がかかってくる。断っても何度も名指しで来るので問い質したところ、JPNIC の whois データベースを参照したと答えた。このデータベースは管理目的だけの利用が許されている。以前にこの登録アドレス宛に spam が発信されて問題になったこともある。まあ今でもあるのだけれど、大手の有名な業者がやらかしたのだ。ISP がそんなことをしては信用を落とすだけだ。

Posted by masato at 06:34 PM
このエントリーのトラックバックURL: http://bird.dip.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/617
コメントする

おそらく携帯電話等からは投稿できません。日本語文字列を含まないコメントやトラックバック、および当サイトへの言及を含まないトラックバックは御遠慮いただいております。また、90日以上経過した記事へのコメントはできません。










名前、アドレスを登録しますか?