Sat 12/01, 2007
J2 優勝 [Sports ]

One & Only第 15 節以来の首位を前節で東京ヴェルディに明け渡したコンサドーレ札幌だが今日の最終節で勝利し J1 復帰を決めるとともに、東京ヴェルディが引き分けで終わったために J2 優勝も手にすることができた。目出度い。ここまで長い道のりだった。あまり強さを感じさせないながらも何故か首位にいた今年のコンサドーレ札幌。個々の戦力は決して高くない。来期は J1 でどのような戦いを見せてくれるだろうか。。

Wed 12/05, 2007
FONルーター無料キャンペーン [Computer and Networking ]

FONスタート1周年記念」と言うことで、この週末に再びFONルーターの無料キャンペーンが実施される。九十九電機全店舗でも特別割引販売とのことなので新型の La Fonera+ を購入するチャンスか。FON には申し訳ないけれど、どちらかといえば DD-WRT で使いたい。まだ NetBSD では Wi-Fi を動かせていないんだよね。

more...
J1・J2 入れ替え戦 [Sports ]

広島-京都の第1戦。傍観者で居る分には毎年、非常に見ごたえがある面白い試合だけど両チームのサポーターは胃が痛くなる思いだろう。コンサドーレが当事者ではなくてホント良かった。

more...
Fri 12/07, 2007
平日日記 [Computer and Networking ]

新製品情報とジャンクウォッチング。

  • Corega CG-LBSTD2PU
    12/1 に発表された汎用 Linux ボード。Baffalo の BBR-4MG などと同じく ADM-5120(P) CPU を採用していて、Linux が動く。ブートローダは U-BOOT. ADM-5120 自体はあまり強力ではないが、BBR-4MG よりもメモリが多く USB も実装済みだから楽に使えそうだ。Web 直販でおよそ1万円。オモチャにするには微妙な価格。NetBSD ではおそらくまだ USB が使えないのだろうな。
  • 富士通 FMFNS-204
    いわゆるホームサーバで、BB ルータ、無線 LAN アクセスポイント、ファイルサーバ、TV チューナにビデオエンコーダと盛り沢山だけど微妙な製品。駅前のショップにある中古品が値下げされている。中身は i386 互換の Geode GX-1 で Linux が動いているらしい。VGA が無いファンレスミニ PC と言ったところ。無線 LAN や TV チューナが付いているのはともかく、これなら Eden 辺りでいいかな。値段が更に下がれば手を出すかも。VGA が使えないならシリアルでも無いことには面倒かもしれない。
  • Olympus S-HD-100
    こちらはフォトストレージ。新同。Olympus 機で使う分には便利にできているらしい。LCD モニタでも無いことには汎用のフォトストレージとしては弱いか。

Sun 12/09, 2007
Corega CG-LBSTD2PU 続報 [Computer and Networking ]

前の記事でちらっと取り上げた Corega CG-LBSTD2PU についてもう少し。

  • ネタ元は U-Boot ファンクラブの ML から。CG-LBSTD2PU での U-Boot の移植と Kernel 他のサポートをされている リバティシステムファクトリさんのメッセージ。ML に参加されているのは企業で U-Boot を使っている方々が中心らしく、場違いな奴でスミマセン。Thomas さんが Buffalo BBR-4MG に U-Boot を移植されていたものを使ってゴニョゴニョしている関係で入ってみた。
    CG-LBSTD2PUサポートページ
  • 製品写真を見ると CPU には放熱器が貼り付けられている。BBR-4MG では無駄に(?)広いグランドパターンが放熱器の役割をしてるようだが、それでも熱暴走はあるらしく、放熱性の良いケースに入れ替えたり[蜂須賀電設]、ファンを付けたり[IT パワーユース]されている例も。
  • 昨日(12/8)発売の日経 Linux 2008/1 月号からの「組み込みLinuxで電子工作を楽しもう」で取り上げられている模様。(未確認)
  • 埜中さんが NetBSD を動かしてくれることに期待してます。毎度、他力本願でスミマセン。

ワタシは BBR-4MG と格闘を続けます。

more...
Wed 12/12, 2007
トランジスタ技術 2008.1 号 [Electronics ]

来年の日付の入った雑誌が出回る季節になった。トランジスタ技術 2008.1 号は「マイコンで作るワンチップ IC 集」として、マイコンを単機能部品として使おうと言うアイディア製作集。そのままでも十分に使えるし、ちょっと捻ってみるのも楽しそうだ。別冊付録には RS-232C レベル変換やパラレル-JTAG 変換などの基板が入っている。これらはユニバーサル基板で製作してもさほど面倒なものではないが、やはりこうしたプリント基板があれば便利で助かることには間違いない。

新製品紹介で気になったのは STM32 Primer. カラー液晶ディスプレイや傾きセンサ、USBポートなども付いているのに結構安くて面白そう。既に入手されている方[2007年10月の陰気な男でいいですか?]も居られるようだが、国内での情報はまだ少ない。The STM32 Primer Community も要チェック。

more...
Thu 12/13, 2007
Movable Type、ついにオープンソース化 [Site info. and blog ]

Movable Type、ついにオープンソース化 [TechCrunch Japanese]」なんだそうな。プロジェクトホームは http://www.movabletype.org/opensource/. 発表から半年が経過している。当サイトでも移行の準備はしているのだが、

Note: Movable Type does not currently support execution under mod_perl with Apache 2.x. [system requirement より]

と言うこともあって保留中だ。他にもサーバー機の OS を FreeBSD 6.1R から NetBSD4 に切り替えたいが、RC からなかなか Release にならないとか、ついでにルータを IPv6 対応にしたいとか、色々言い訳理由はある。

more...
Fri 12/14, 2007
札幌週末ジャンクウォッチ [Electronics ]

DEPO TSUKUMO で「挑戦者」の Tuner Tank (SOTO-LT)が会員価格で 2,980 円。対応キャプチャボードを持っていればお買い得かも。OS は axLinux なんだとか。USB ポートが出ていて U-BOOT も移植されているようなので改造ネタにも楽しそう。但し、電源に余裕が無いため、その辺は要注意。

Do-夢のどすじゃんくには IO-DATA の LANDISK HDL-120U. USL-5P と同じく SH-4 版。価格はもう一声。

Sun 12/16, 2007
週末日記 [Misc. ]

cake.jpg金曜からの雪模様でこれで札幌市内も根雪になりそうだ。12 月も後半になって街中が白く雪に包まれれば商店街もクリスマス商戦に力が入ろうというもの。

でもって六花亭の喫茶コーナーにはクリスマスケーキのお試し版が登場している。実は先月からあるのだけれど前に来たときには品切れだったため、今日は早めに出かけてリベンジという次第。昨年とはまた違うラインアップとなっている。写真右はふわふわの苺ショートケーキ風。左はトリュフチョコ風。奥はマンゴークリームの甘酸っぱい味が新鮮だ。

Posted by masato at 06:42 PM
Mon 12/17, 2007
NetBSD あれこれ [Computer and Networking ]

NetBSD 4.0 は 12/7 に RC5 が公開された。4.0R のタグも打たれたそうだから正式リリースは秒読み段階だ。

スキル不足のため停滞しているままの BBR-4MG NetBSD 化計画は「玄箱でNetBSDを動かす」の E.Kawauchi さんが参戦してくれた。もう1台 USB ポート増設をしておこうか。自分も、という方にはハードウェアの提供もありなのでよろしく。

DEPO ツクモに積まれている Tunar Tank (SOTO-LT) がやっぱり気になる。U-BOOT を走らせる以上のハッキング事例が見当たらないが、開発環境は玄箱と同じでいいのかな。指定のTVキャプチャボードは1万円くらいから。LinkPlayer 化はできないのだろうか。サウンドカードを積んでネットラジオにする手もありかな。

more...
Thu 12/20, 2007
平日日記 - CSS Analysis Live! [Misc. ]

Sapporo TV tower昨夜は Apple Store Sapporo で恒例となった大藤幹氏の CSS Analysis Live! 私は Web デザイニングを生業としている訳でも、ここを凝ったページにしようとかでもないが、そこはそれ、その後の懇親会が主な目的だったりするのだ。CSS Analysis で今回俎上に乗せられたのは国内、それも北海道内のサイト2例。大藤氏の解説の後にデザイナ氏自らが語るというお楽しみ付きで聴衆の注目度も高かったのではなかろうか。どこのサイトかは大人の事情で書けないことになっているが、出演されたのはフリーランスの三上亜弥さん株式会社24-7の杉山友宏さん。

more...
Fri 12/21, 2007

Announcing NetBSD 4.0

上記は英語版のリリースノート。日本語版はまだ発表されていないが、「私的日常非日常記録」でざっと紹介されている。Armadillo や LANDISK など国産ハード対応が嬉しい。Xen を試してみたいのだけれど、見合うような性能の良いマシンが無い。先日 ThinkPad X23 に載せた NetBSD 4.0RC3 の QEMU に Windows XP をインストールしてみたら半日かかってしまった。やはり VT(HVM) 対応の CPU を積んだマシンが必要か。

とりあえずは当サイトのサーバのアップグレードだ。現在の FreeBSD 6.1R からの変更を予定している。CMS もいい加減 MT2.64 から MTOS(MT4) にしよう。mod_perl の絡みがあるから Apache は 1.3.x かな。

Sat 12/22, 2007
MC9RS08KA2で作るイルミネーション [Electronics ]

01-package
エレキジャック初歩のマイコン「クリスマス・イルミネーション・コントローラは間に合うか」プレゼント企画に当選。先だってこのパーツセットが届いた。CQ 出版様に感謝。クリスマス・イルミネーション・コントローラは間に合いました。パーツセットは左の写真のようにラッピングされていて、クリスマス気分を演出してくれる。

「クリスマス・イルミネーション・コントローラは間に合うか」と題されているのは実は R8C を使ったコントローラのほうで、こちらは MC9RS08KA2 によるもの。

more...
Mon 12/24, 2007
MC9RS08KA2で作るイルミネーション(2) [Electronics ]

debug 01続き。「超Low-EndマイコンRS08を使おう - MC9RS08KA2で作るイルミネーション (4)」では使用プログラムのプロジェクトアーカイブ[RS0810.zip]が用意されている。プレゼントのセットには BDM ケーブル用のパーツも含まれていた。手元に USBSPYDER08 があるので、これを開発ツールにしてみよう。

more...
Sat 12/29, 2007
MC908JB16 基板 [Electronics ]

MC908JB16 Board top view本日の工作は hamayan さんの JB16 基板。動作チェックはまだ。

more...