Thu 05/01, 2003
ああでもなくこうでもなく 3 [Books ]

橋本治、『「日本が変わってゆく」の論―ああでもなくこうでもなく 3』を読了。広告批評誌の連載の単行本化、第3弾。いつもの橋本節が炸裂している。「わからないという方法」が実践されており、政治や社会が冷静に分析されてゆく。橋本氏の評論を私は至極納得できるものとして受け取られるが、それは彼が社会を見ている姿勢に共感できるからだと思う。二十世紀が終わり、様々な課題を保留したまま行き詰まり、最早否応なく変わらざるを得ない状況までになってしまった日本の社会は、この先私のようなへそ曲がりにも多少は住みやすいものになるだろうか。

絶望から出発しよう [Books ]

宮台真司氏の新刊。橋本治氏があくまで客観的な立場から物を言うのに対して、宮台氏は自ら対象に積極的に係わりを持って行く姿勢が対照的だ。あまりに駄目な現実をありのままに認識した上で実際的な対処を考え実践している。そういった意味で「絶望から出発しよう」というタイトルに偽りはない。しかし、なんとなく不愉快な気分になってしまうのは何故だろう。おまえも駄目々々な社会の一員だと言われているからなのか。

Fri 05/02, 2003
街の中の自然 [Birding & Nature ]

shima.jpg帯広の実家に帰省したときによく行くのがかつて通った学校のとなりにある神社。狭いながらも鎮守の森にはあまり人の手が入らない自然が残っており、市街地にありながら鳥見には絶好のスポットとなっている。野鳥の他にシマリスやエゾリスもいる。鳥もリスもこちらがじっとしていれば手が届く程のそばに来ることがある。

more...
Sun 05/04, 2003
野鳥週間 [Birding & Nature ]

新緑が茂り始めるこの時期は鳥見に絶好の季節だ。南から多くの野鳥が戻ってくる。繁殖の時期でもあるから出来るだけそぉっと観察しよう。今日は日本野鳥の会札幌支部の定例探鳥会。場所は西岡水源池。このところ鳥見散歩は御無沙汰だったから、たまにはこうした集まりに行ってみる。常連の会員さん達には生きていたのかと冷やかされる。キビタキ、オオルリ、カッコウなどの夏鳥も既に戻っている。集団で歩くときはカメラを持たず、双眼鏡だけを持ってぶらぶらする。識別とかをあまり気にしないのが私流。

MicrosoftPrototypeCrawler [Computer and Networking ]

インターネットウォッチの記事によるとMicrosoft 社の新しいロボットエージェントらしい。「ロボットはぢき」ではまだ採り上げられていない。こんなアクセスログが残る。

131.107.163.49 - - [04/May/2003:19:38:46 +0900] "GET /robots.txt HTTP/1.1" 200 409 "-" "MicrosoftPrototypeCrawler (How's my crawling? mailto:newbiecrawler@hotmail.com)"

逆引きできないアドレスから、hotmail のアカウントに問い合わせろだなんて丸っきり信用できないぞ。Microsoft らしいやり口ではあるが。robots.txt に以下の記述を追加してお引き取り願った。

User-agent: MicrosoftPrototypeCrawler Disallow: /

Apache の設定でアクセスを拒否するとステータス 403(Forbidden)にも係わらずしつこく robots.txt を読もうとする。

Mon 05/05, 2003
コンサドーレ vs フロンターレ [Sports ]

コンサドーレ札幌、桜も咲いて薄曇ながら暖かな日和の中迎えた今期初の厚別でのホームゲームは宿敵川崎フロンターレ戦。フロンターレの石崎監督はかつてコンサドーレの母体である東芝でプレイしていたし、バルデスや今日は控えにも入っていないが黄川田、伊藤優津樹など札幌に在籍していた選手も居る。急遽ベットが帰国し、ウィル、今野、砂川ら主力が怪我からまだ復帰できない苦しい台所事情のコンサドーレではあるが積極的に試合を進め、オフサイドとなった惜しいゴールや前半終了近くの怒涛の攻め、藤ヶ谷の好セーブ等もあったものの結果的には両チーム無得点のままドローとなった。残念ではあるが良くやったと思う。それだけに試合終了後にホーム側ゴール裏からブーイングのような声が上がっていたのがよくわからない。あるいは謎の判定の多かった審判に対してなのか。観客は12,190人。

Tue 05/06, 2003
芳年妖怪百景 [Art , Books ]

ここ数年来妖怪物の古典を精力的に出版している国書刊行会発行の「芳年妖怪百景」。月岡芳年は幕末から明治に生きた河鍋暁斎と並ぶ最後の浮世絵師と呼ばれる絵師。血みどろ絵で知られているが、これは幽霊ものを集めている。特に巻頭を飾る「幽霊之図」は深い色調で凄みを感じさせる名品。この作品は肉筆画であるが、多くの作品は高度な多色刷りの技法が用いられた非常に美しい浮世絵だ。

妖怪と言えば水木しげる氏だ。この春めでたく境港に記念館がオープンした。

Wed 05/07, 2003
Collect Plugin [Site info. and blog ]

MovableType のテンプレートで使用できる Collect Plugin を試してみた。このプラグインは特定のタグ情報を収集するためのもので、使用例としては脚注にリンク一覧を表示したり、画像を集めての Photo Blogging などが挙げられている。プラグインのインストールは plugins フォルダに放り込むだけでよい。次の例は最近の8エントリに画像(img タグ)が含まれていればそれぞれのエントリで最初のものを表示するテンプレート。つまり hirata さんのところで紹介されている Photo thumbnail のようなものだ。

<MTEntries lastn="8">
 <MTCollect tags="img">
  <MTCollectThis show="0">
   <$MTEntryBody$>
  </MTCollectThis>
  <MTIfCollected tags="img">
  <MTCollected tags="img" lastn="1">
   <a href="<$MTEntryLink$>">
    <img src="<$MTCollectedAttr attr="src"$>" style="margin:10px" />
   </a><br />
  </MTCollected>
  </MTIfCollected>
 </MTCollect>
</MTEntries>
more...
Sat 05/10, 2003
MotoGP 加藤選手事故映像 [Sports ]

先月6日、鈴鹿でのレース中の事故で同月20日に亡くなられた加藤大治郎選手の事故の場面を捉えたアマチュア撮影のビデオが公開されている。

http://www.motograndprix.com/ja/motogp/

加藤選手が所属していたホンダでは事故調査委員会を設けて原因究明にあたっているが、未だ原因は判っていない。

HDD クラッシュ [Computer and Networking ]

会社でイントラネットのサーバ機 Sun Ultra1 につないでいた HDD が遂に駄目になった。およそ3年間24時間運転をしていた。比較的利用頻度の低いものでバックアップもあったから影響は少なかったが、その他のサーバ類もそろそろ危ない。軸受けのグリス切れか嫌な音を立てているもののある。何時昇天しても不思議ではない状態だ。大体、この Ultra1 からして運用開始当時には既に一線を退いていたものだし、他はそれより旧機種だったりする。本格的に再整備をしなければならない時期はとうに来ているのだが、なかなか進まないでいる。ネットワークは空気や水のようにあって当たり前のものになっているものの、運用コストについては無視されがちだ。基礎となる部分は組織の規模の大小にはあまり関係しないから、¥を掛けないためにはどこかで妥協が必要だ。

Sun 05/11, 2003
コンサドーレ vs ベルマーレ [Sports ]

今日(もう昨日になるが)はアウェイで対ベルマーレ戦。例によって友人宅でテレビ観戦。俺王様はまだ出られない。前半早々にベルマーレのリカルドが負傷退場となるもののコンサも相川が足を痛めて堀井に交代。おあいこというにはあちらのハンデが大きいか。時折惜しいシーンがあるものの決まらない。なんとなく前節のような雰囲気のまま前半を終了。後半、川口に代わって和波出場。このところ今ひとつぱっとしない和波、今日は2得点の大活躍。試合は0-2でコンサの勝ち。1クールを終え、ようやくチームが軌道に乗ってきた感もある。それにしても負傷者が多いのは気がかりだ。

石狩湾新港 [Misc. ]

魚を買いに行くという友人夫妻に連れられて朝の石狩湾新港に出かけた。石狩湾新港は巨費をかけて開発が進められたが、有効活用されているとはとても言えない。xxx億円の釣堀とも陰口を叩かれている。それはともかく、朝の6時台だと言うのに結構な人出だ。釣り客と我々のような買い物客が多い。埠頭には小さな出店が軒を連ねて近海で取れたばかりの魚や干物などを売っている。業者向けの市場ではないが、個人客の他に自営の居酒屋などもこうしたところで仕入れているということだ。この頃はホッケやカレイが大漁だとかで随分値下がりしているらしい。小型のホッケやカレイが10尾で300円也。確かに安い。帰宅して早速捌いたホッケを分けて貰って晩御飯のおかずに。御馳走様でした。

MotoGP at Jeres [Sports ]

今日もロッシは強かった。フロントローから外れての5位から、スタート時の混乱で1周目こそ7位でのラップであったが、2周目に2位、3周目に首位に立ってからは独走で最終的には2位のビアッジに8秒近くの差をつけてのフィニッシュ。シートの上に立ってウィリーというパフォーマンスも見せつけた。日本人選手は宇川が4位、玉田が6位と健闘した。前回優勝のジベルナウは無念の転倒。ポールスタートのカピロッシも転倒。今シーズンから復活のドカティは有り余るパワーを持て余しているようだ。同じく復活組のカワサキは苦戦が続いている。

Tue 05/13, 2003
Google が blog 専用サーチを設置か [Site info. and blog ]

The Register の記事によると、サーチエンジンで有名な Google は「blog によるノイズを避けるため」 blog 専用サーチを設けるらしい。「ノイズ」という表現が気にかからなくはないが、先日 blogger.com で知られる pyra を買収したということも伝えられており、blog が無視できない存在になっているということだろう。

国内ではスラッシュドット・ジャパンが伝えているが、寄せられているコメントはこうして blog を公開している私などから見ると微妙に体温が違うように感じられる。

more...
Wed 05/14, 2003
安心社会から信頼社会へ [Books ]

「安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方」 山岸俊男著 中公新書

タイトルにしてしまったものの実はこの本をまだ読んでいない。「読売ADリポート」や「network styly <本物>のblogブームってなんじゃらほい。(山岸俊男「安心社会から信頼社会へ」)」で要旨を齧り、その上で書店に在庫があった次の「社会的ジレンマ」のほうを読んでみた。

more...
Thu 05/15, 2003
街の中の自然(2) [Birding & Nature ]

ゴジュウカラエゾリスシマリスに続いてゴジュウカラとエゾリス。場所は同じく帯広市内の神社。

一口豆知識。ゴジュウカラは頭を下に向けて木を下ることができる。他にこの特技を持つ鳥はキバシリのみだが、ゴジュウカラほど自在ではない。シマリスは冬眠するがエゾリスは冬眠しない。

Tue 05/20, 2003
週末札幌観光 [Misc. ]

両親が来札して札幌観光案内の週末。百合が原公園、モエレ沼公園、石狩、羊か丘展望台、藻岩山とべたな観光コースを辿る。札幌での暮らしも延べ10年ほどになるが観光名所を訪ねるようなことは案外していないもので新鮮な発見もある。梅の見頃を迎えている平岡梅林公園は駐車場満車につき残念ながらパス。札幌は桜より梅の開花が遅かったりするのだ。北海道ではこの時期に多くの花木が一斉に開花する。両日とも好天に恵まれてどこも結構な人出だった。新緑の美しい五月下旬から六月にかけてが一番良い時期だと思う。ただし真夏よりも紫外線が強かったりするから日焼けには要注意だ。

5/19のメモ [Misc. ]

network styly* 「本屋さんピンチ」にコメント。trackback を送るほどではないからリンクのみ。そう言えば、「安心社会から信頼社会へ」の trackback がエラーになっていたっけ。

此の頃は只同然で売られている中古のISDNルータを仕入れて友人宅に設置を試みるものの、どうやらISDN回線I/F回りの故障らしく、LANは機能するもののアナログ電話もネット接続もできない。一応返品できることになっているから持っていってみよう。

PCで作成したDVD-Video(DVD-R)はPCでは再生できるもののDVDプレーヤでは再生できない。機械によってまるっきり駄目だったり、オープニングだけでお終いになったり。やはりHDD内蔵の専用レコーダーが良いのだろうか。

動かないコンピュータ [Computer and Networking ]

日経コンピュータ誌の人気連載「動かないコンピュータ、5/19号の釣り書きは「早稲田大学・オープンソースの不具合で学生5万人に影響」となっている。システム開発を今流行りの LAPP(Linux、Apache、PostgreSQL、PHP)で行ったものの、開発経験が少なかったことで開発の遅れや障害を招いた。記事に偽りはないだろうが、タイトルは誤解を招く。オープンソースであろうがなかろうが新技術の導入にトラブルは付き物だ。「オープンソース」の部分が「Java」あるいは「.NET」などでも同様の事例はあるだろう。それを「オープンソース」のせいだと受け取られるような書き方はいただけない。

Wed 05/21, 2003
ヒナを拾わないで [Birding & Nature ]

この時期は野鳥の繁殖の季節でもある。孵ったばかりの雛を見つけることもあるだろうが、触れたりはしないで欲しい。ほとんどの場合は巣立ちのための準備であり、親鳥以外の保護を必要とはしていないのだ。詳しくは日本野鳥の会「ヒナを拾わないで」キャンペーンのページを参照されたし。

日本野鳥の会 札幌支部のサイトも移動、一新された。

偽ブロッガー [Site info. and blog ]

ども、偽ブロッガーの bird.dip.jp 管理人、masato です。元ネタはこちら。

そういう訳だから、このサイトの記事を見て何かをタメになるものを得ようとか考えないように。M&M/Report にもあるように一般に有用なサイトはある分野を特定しているものだが、この bird.dip.jp は私の興味の赴くままに日々好き勝手なことを書き並べているだけだ。友人らに言わせると「書いてあることの意味が判らん」、「不親切だ」ということになっている。全くもってその通り。

more...
Fri 05/23, 2003
赤い太陽 [Birding & Nature ]

このところ妙に太陽が赤く見えると思っていたら、こんなことになっていたらしい。そういえば昨年は黄砂で至る所砂まみれということがあった。地球規模での環境破壊がいよいよ深刻になってきたということか。

Sat 05/24, 2003
運動会 [Misc. ]

北海道では今が運動会の季節。札幌市内の小学校では明日の開催が多い。朝日新聞(5.24 北海道版夕刊)で伝えており、北海道限定の事らしいが父兄による観覧の場所取りが近年過熱している。前夜からテントを張る、違法駐車をするなどで近隣への迷惑にもなっているため、抽選とした学校もあるとか。当日になれば周囲の迷惑を考えず目一杯に荷物を広げ、最前列でも椅子を並べる。焼肉、酒盛りも当たり前のように行なわれている。教育の場であることを忘れていないか。

Sun 05/25, 2003
IT活用による具体的なメリットの提示を [Computer and Networking ]

具体的なメリットの提示って、そんなものが要る分野はそもそも IT 活用をあまり必要としていないのではないかな。IT が浸透しているところでは、もう誰もそうだとはほとんど認識しないまでになっている。だからこそ「ITに対する位置付けが下がっている」というような発言が出るのだろう。

more...
ORCA プロジェクト [Computer and Networking ]

以前にも採り上げたことのある日医総研のオープンソース病院向けレセプト管理システム、ORCA プロジェクト。ソースコード、インストーラだけでなく、システムのドキュメントがバックアップなどの運用に関する部分まで整備されているのが注目に値する。高信頼性を要求されるシステムは専門業者が構築し運用管理することが普通であるため、エンドユーザ向け(?)にこのようなドキュメントが用意されているのは珍しいと思う。

more...
週末スポーツ観戦 [Sports ]

コンサドーレ札幌、土曜日はアウェイで対水戸戦。一時は不安視された守備陣が安定してきており、ここ4試合は無失点に抑えていたが今日は1失点。前回の札幌ドームでの4失点を思えば上出来か。相変わらず怪我人が多くてメンバーを固定できない中、今節からビタウが出場した。合流間もない中で安定した出来を見せたと思う。試合は押し続けていたもののホベルッチの PK やビタウの鋭いシュートを好セーブした水戸の GK の活躍で、途中出場の堀井が押し込んだ1点のみで結局引き分け。やはり俺王様が居ないとだめなのか。

MotoGP はフランス、ルマン。心配された雨が途中から降り出して2ヒート制となった。今期から2ヒート目の結果で最終順位が決まる。インターミディエイトが妥当かとも思われたが、ウェットタイヤが正解だったようだ。再開後はバロス、ジベルナウ、ロッシの3人に絞られた中、ジベルナウがロッシをかわして2度目の優勝。今日も故人となった加藤大治郎のゼッケンナンバー74を胸に付けている。トップグループから少し離されていたもののジャックが自己最高の4位。バロスとともに YAMAHA も調子を上げてきた。中断前に上位にいたビアッジと宇川はタイヤ交換に手間取ってピットスタートとなり、追い上げができず残念な結果に終わった。

Mon 05/26, 2003
東北で大地震 [Misc. ]

5.26 18:30 頃、東北で M7、各地で震度5から6の大地震が発生した。今のところ人や建物に大きな被害が出ているようには伝えられていないが、一部に火災や停電となっている所もあるらしい。

more...
Windows 2003 server のライセンス [Computer and Networking ]

日本国内でもいよいよ Windows 2003 server が発売になる。

と、まあ非常に判りにくい。ただ、Windows の認証機能を用いないような Web サーバー(IIS を含む)やユーザ独自のサーバーアプリケーションには CAL (Client Access License) は不要とある。ここまでは Windows サーバーOS について。これが Windows XP のようなクライアント OS になると更に話は複雑になる。

more...
Virtual Model [Misc. ]

v-model.jpg
2xUP BONSAIさんが紹介していた http://www.myvirtualmodel.com/ は CG でお好みのモデルを作ることができる。早速試してみた結果がこれ。色白美人にしようとすると顔が全く変わってちょっと悲しい。なんという名前を付けたかは内緒だ。

more...
Tue 05/27, 2003
blogってどうよ [Site info. and blog ]

network styly * をはじめ、あちこちの blog サイトでも取り上げられているこの記事。今、何故 blog が注目を集めているのか。Flash などとは別の web の正常な進化の方向に合っているからだと思う。

more...
Wed 05/28, 2003
プログラミングの基礎知識 [Computer and Networking ]

腕試し!プログラミングの基礎知識 [日経ソフトウェア]

適当に回答したら正答が 6/10。正解できなかったのは Windows べったりの Q06、浮動小数点の Q07、08、データベースの Q10。恥ずかしながらこんな情けないレベルだ。面倒臭くなってきた後半に誤答が集中している。そうか、データベース操作言語は SQL でほぼ統一されているのか。と、とぼけてみる。

5.28 の積読メモ [Books ]
200305-book.jpg
  • 神々の山嶺 5 / 作・夢枕獏、画・谷口ジロー
    最終巻。この極限に挑む男の物語は谷口ジローでなければ表現できなかっただろう。
  • うたかたの日々 / 作・ボリス ヴィアン、画・岡崎京子
    先日の「ヘルター・スケルター」に続く岡崎京子の新たな単行本。事故の後、リハビリが続いていると聞くが復活の日も近いか。
  • マン・レイ 写真と恋とカフェの日々 / ハーバート・ロットマン
    写真家、マン・レイの伝記。

Thu 05/29, 2003
最終通告 [Computer and Networking ]

最終通告なんだそうである。先日、逮捕者が出た(Mainishi INERACTIVE)と聞いていたのに他にも山程の模倣犯がいるらしい。スラッシュドット ジャパンでも話題になっていた例の「債権回収代行詐欺メール」が私のところにも届いた。spam は国内外から毎日たくさん届くが、この手は初めて。

more...
Fri 05/30, 2003
Oracle on Linux [Computer and Networking ]

ここ数年、Oracle のセミナーなどで、Linux 事業への力の入れようは感じていたが、ここに来て更にこのような発表をしたことに注目してみる。

more...